2023年7月13日
はじめてのマクラメ講座の2回目は、七宝結びのバッグを作りました。 延々と平編みを編み続けるのですが、ねじり編みになってしまったり、紐をとばしてしまったりと、 始めはスムーズにいきません。 が、編み進めていくうちに、「何か […]
2023年7月7日
昨日は大和町まほろばホールで、「はじめてのマクラメ編み講座」を開催していただきました。 できるだけ好みの物を作っていただきたいと思い、天然石は3種類、 ワックスコードは5種類の中から選んでいただき、2時間程でねじり編みの […]
2023年6月21日
7月の予定更新しました。 6日(木)・13日(木)・20日(木)は大和町まほろばホールで「はじめてのマクラメ教室」を行います。 28日(金)・29日(土)は松島ミネラルマルシェに出店致します。 お休みが多くなってしまい申 […]
2023年6月10日
7月29から31日の3日間、松島で開催されるミネラルマルシェに出店する事になりました atelier Aveは、編結工房の高田先生のブースにお邪魔させていただき 29・30日の2日間の出店予定です 店頭での販売は久しぶり […]
2023年5月24日
最近色々なマクラメ動画を見ています 先生方によって完成までのアプローチの仕方が違い、とても勉強になります 今まで学んだことに新しいことを取り入れ、色々と模索しながら作品作りをしています さて、久々のレッスン風景ですが、ラ […]
2023年5月3日
長い年月をかけて世界各地で受け継がれてきた 「マクラメ」は日本でも1970年代に第一次ブームがありました。 そして今、再び人気が高まっています。 特にマクラメで作ったタペストリーやバッグ、グリーンインテリアを飾るためのプ […]
2023年5月1日
新年度より、レッスンの内容を少し変更しました。 基礎コースは、初級中級合わせて12作品を作ります。 基本となる編み方を学べるので、終了後は本や動画を見て、ご自分で作品を作れるようになると思います。 またもっと学びたい、マ […]
2023年4月8日
昨年に引き続き今年も大和町まほろばホールで、生涯学習講講座を開講する事になりました。 7月6日はねじり編みで作るブレスレット。 7月13・20日は七宝結びで作るバッグ。 いづれも木曜日9時半から12時までの予定です。 大 […]
2023年3月31日
先日の課題だったネックレスのエンド部分を応用して、離れて暮らす息子さんへのプレゼントを作ったKさん 最強の魔除けの石モリオンと仕事運アップの石タイガーアイを使用して、バッグやスマホなどにつけられるチャームへとアレンジして […]
2023年3月8日
熱心に通って下さっているKさん。毎回の復習を色々アレンジして楽しんで下さっています。 ペンダントの紐とエンド部分をメガネストラップに。 ブレスレットを2連にしてみたり。 自宅で復習する時に、違う使い道や形にできないか考え […]