レッスン風景
レッスン風景

今日は、昨年今年と2年続けてまほろばホールでの講座を受講して下さったYさんが来てくださいました。 平編みとねじり編みは受講済なので、巻き結びのリングからスタートです。 芯糸の方向や糸の結びの強さなどを確認し、途中で休憩を […]

続きを読む
レッスン風景
暑い日は

暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか? こんな暑い日は、エアコンが効いた涼しい部屋で、趣味に没頭していたいですね。 7月のイベント終了後仕事が忙しくなったり、子供たちの帰省があったりと、 慌ただしい毎日でした […]

続きを読む
レッスン風景
ありがとうございました

7月28・29日松島離宮でのイベント、無事に終了しました。 商品をお買い上げくださった方、暑い中足をとめてくださった方、またスタッフの皆様、 出店者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

続きを読む
レッスン風景
松島離宮ミネラルマルシェ

明日28日金曜日と明後日29日土曜日の二日間、松島離宮ミネラルマルシェと同時開催の 離宮ハンドメイドに出店します。 編み結工房のブースにお邪魔させていただき、atelier Aveは14kgfのワイヤーとチェーンを使った […]

続きを読む
レッスン風景
8月のスケジュール更新しました

毎日暑い日が続いていますね。 もはやエアコン無しでは生活できません。 エアコンの効いた涼しいお部屋で、マクラメのレッスンいかがですか? さて、8月のレッスンですが、10日から16日までお休みをいただきますので よろしくお […]

続きを読む
レッスン風景
講座修了しました

昨日は「はじめてのマクラメ編み講座」最終日でした。 タッセルのチャームを作りコツを覚えてもらい、バッグの下部を タッセルでとじてもらいました。 皆さん黙々と作業に集中していて、予定していた時間より早く、全員無事に完成する […]

続きを読む
レッスン風景
はじめてのマクラメ編み講座2

はじめてのマクラメ講座の2回目は、七宝結びのバッグを作りました。 延々と平編みを編み続けるのですが、ねじり編みになってしまったり、紐をとばしてしまったりと、 始めはスムーズにいきません。 が、編み進めていくうちに、「何か […]

続きを読む
レッスン風景
はじめてのマクラメ編み講座

昨日は大和町まほろばホールで、「はじめてのマクラメ編み講座」を開催していただきました。 できるだけ好みの物を作っていただきたいと思い、天然石は3種類、 ワックスコードは5種類の中から選んでいただき、2時間程でねじり編みの […]

続きを読む
レッスン風景
7月のレッスンについて

7月の予定更新しました。 6日(木)・13日(木)・20日(木)は大和町まほろばホールで「はじめてのマクラメ教室」を行います。 28日(金)・29日(土)は松島ミネラルマルシェに出店致します。 お休みが多くなってしまい申 […]

続きを読む
レッスン風景
お知らせ

7月29から31日の3日間、松島で開催されるミネラルマルシェに出店する事になりました atelier Aveは、編結工房の高田先生のブースにお邪魔させていただき 29・30日の2日間の出店予定です 店頭での販売は久しぶり […]

続きを読む